Project CARS™ 3

TIP

#3 ドライビングテクニックの更なる向上のためのコツ

UPDATE : 2020/09/25

皆さんこんにちは!

忍ism Gamingに所属している高橋拓也です。

気がついたら今回で3回目の記事になります。
皆さん、Project CARS 3を楽しんでプレイしていますか?

前回までの記事を読んで頂いた上で楽しんでプレイされている方もいるのではないでしょうか?
ただプレイしていく上でだんだんこのような悩みを持ち始めた人もいるのではないかと思い、
今回はこのようなテーマで記事を書きたいと思います。

第3回目の記事は、ドライビングテクニックの更なる向上と題し

・スムーズなコーナーの曲がり方 ハンドリングとブレーキ
・初級者に向けたアシストの使い方

についてご紹介したいと思います。


第一回目の記事をご覧になって、低性能な車両を使って練習をされている方もいらっしゃるかと思います。
また上達して行く上で、徐々にこのような悩みをもたれる方も出てきているのではないでしょうか?

・コースアウトせずに走れるようになったけど、何かぎこちない走りになってしまう。
・走りが安定せず、毎周同じようなラインで走行が出来ない。

まずぎこちない走りの原因ですが、何点か原因が考えられます。
その中で僕自身が思うありがちな原因は以下の2点になります。

・ステアリング及びペダルワークが急な操作となっている。
・どのような走行ラインで走ったら良いのか分からず、迷いながら走行している。

まず車と言うものは路面に対しタイヤ4本しか接していません。
またその路面に設置する面積はタイヤ1本につきハガキ1枚分とも言われています。
たったハガキ4枚の接地面に対し車両の重量約1トン以上もの重量を支えていることになりますので、
急激な操作に対してタイヤは素直に反応してくれません。
イメージとしては、全速力で公園などを走りまわった際、急には止まれず、小さく曲がる事ができない状況と同じです。
無理をして急に走り出したり、止まろうとしたり、小さく曲がろうとすると靴底が滑る事があると思いますが、
車を運転する際も同様の事象が発生しています。
その為、車を速く走らせようと思った際、自分が走ることと同じようなイメージを持ちながら、
ペダルを踏む時は丁寧に踏み、ステアリングを切るときは丁寧に切ってみましょう。
そうすると車両自体も不安定な暴れる動きをせず、素直に走行してくれるようになります。
これは全開で走行する時以外にも意識しながら運転をしていくととても運転が上達すると思います。
ぜひ丁寧な操作を意識しながら練習をしてみて下さい。

もしステアリング操作とペダル操作を同時に練習するのが難しいといった方はアシスト機能を使い、

・ペダル操作だけに集中したい
⇒ ステアリングアシストの低もしくは高を選択
・ステアリング操作だけに集中したい
⇒ ブレーキアシストの低もしくは高を選択

と、自分に合った練習方法でトライしてみて下さい。
また前回の記事でも書いていますが、1周の距離が短いコースやシンプルなレイアウトのコースでまずは、
反復練習をすることがドライビングテクニックを早く向上させるポイントになるかと思います。

アシストについては、片方だけではなく同時に介入させた状態で走行する事ももちろん問題はありません。
だんだん運転に慣れてくると、アシストを入れなくても走れるようになってタイムアップにも繋がってくるので、
最終的にはアシストを外した形でも運転できるように是非チャレンジしてみて下さい!

今回のスキルアップ上達にオススメのサーキットとしては、1周が短くシンプルなレイアウトと言う観点からsnetterton 100をお勧めします!


次に、走りが安定せず、毎周同じような走行ラインで走行が出来ないといった悩みを持つ方に向けた上達のアドバイスです。
こちらに関してはいたってシンプルな答えで、コーナーごとに目印となるポイントを見つける事です。
コースの周りには看板やガードレール等の目印になるものがほとんどのコーナーにあります。
例えばサーキット等では、減速する区間には100メーター約50メーターなどといったコーナーまでの距離を表示くれる看板や、
コース脇の縁石等の目印があります。
市街地サーキットなどではガードレールの切れ目や看板も切れ変わるポイント、路面上の白線等を目印にして走行することが多いです。
(コースによりますので、記述以外の目印を基準とする事もあります。)

走行していく上で減速する区間、ステアリングを切り始める位置には自分で目印を見つけて走るようにすると繰り返し同じような走行ラインや速度で走れるようになります。 僕自身も最初は目印などあまり気にせず感覚で走っていましたが、いざタイムを詰めようと思った際には繰り返し走れる事がタイムの向上、安定にとても大切な要因となるので、目印をコーナーごとに見つけて走るようにしています。

またタイムを短縮する上で1番大きく稼げるポイントが、速くコーナーを抜ける事です。
一般的にセオリーな曲がり方と言われるのが、「アウトインアウト」です。
コーナー進入時には外側を走り、コーナーの中央付近では内側を走り、コーナーの出口では外側を走る
先述のぎこちない走りの際にも紹介した通り、スピードを出している時は小さく曲がる事が難しいです。
その為、コース幅をいっぱい使用して走行することによって車の速度を落とさず速くコーナーを駆け抜ける事が出来ます。
このアウトインアウトの走行ラインをわかりやすくアシストしてくれる機能がコースガイドになります。
初めて走るコースや何回走ってもどこを走っていいかわからないなどといった方にはぜひ活用して走行してみてはいかがでしょうか。
コースガイドに沿って走行していくとスムーズにコーナーを抜けられるようになります。


今回の記事を読んで頂き、プレイヤー皆さんのスキルがさらに向上してくれたら嬉しいです。

また次回もお楽しみに!

TIP 一覧